Koshu's Music
中村湖舟の部屋。音楽をより楽しむための情報を発信中
投稿日:11/20/2020
-
執筆者:こしゅー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【ギター1本で始める音楽理論】第2回 コードの基本を覚える
こんにちは、湖舟です。 「ギター1本で始める音楽理論」の第2回です。今回からいよいよコードの基本についての話に入っていきます。ルート、3度、などの言葉の意味は解説せずに話を進めてしまうので、度数に関し …
音楽理論を学ぶ必要なんてあるのか?←あります
こんにちは、湖舟です。 音楽理論は必要なのか?永久の課題ですね。特にロックバンドをきっかけに音楽にハマった人にとっては、音楽理論なんて1ミリも触れる気にならないかもしれません。ノエル・ギャラガーなら「 …
【厳選】夜のドライブで聴きたい曲6選
夜のドライブにはお洒落でリラックスできる音楽が欠かせません。今回は夜の都会の風景に合う曲を厳選しました。ドライブのお供に是非。 John Mayer – Neon まずはアメリカのギタリス …
【ギター1本で始める音楽理論】第6回 ディミニッシュコード(dim)とシックスコード
こんにちは、湖舟です。 「ギター1本で始める音楽理論」第6回は、ディミニッシュコードとシックスコードについて解説します。第2回からコードの種類と構成音について解説してきましたが、コード単体の話は今回が …
【ギター1本で始める音楽理論】第5回 テンションコードで表現力アップ(11th,13th編)
こんにちは、湖舟です。 「ギター1本で始める音楽理論」第5回は、前回に引き続きテンションコードについてお話ししていきます。 【ギター1本で始める音楽理論】第4回 テンションコードで表現力アップ(9th …
2020/12/02
ジョン・メイヤーの「Neon」のリフを分析(弾き方も解説します)
2020/11/30
2020/11/28
2020/11/25
エド・シーランのピックを使わない奏法について解説
2020/11/20
【ギター1本で始める音楽理論】第4回 テンションコードで表現力アップ(9th編)
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報